保護者の会タイトルイメージ

ホーム|行事一覧・定期通信 履歴ログ|2023年度    お問い合わせ

 行事一覧・定期通信 履歴ログ:2023年度

アップした行事やお知らせの履歴ログです。


2024.3.16
10時より幹事室にて幹事会を行いました。
2024.2.24
13時より幹事室にて幹事会を行いました。
2024.1.27
令和5年度 東京都私立中学校高等学校父母の会第8支部連合会開催の新春の集い
2024/1/27(土)ハイアットリージェンシー東京にて、東京都私立中学校高等学校父母の会第8支部連合会開催の新春の集いに支部長校として出席いたしました。
2024.1.20
13時から幹事室にて幹事会を開催致しました。
2023.11.11
藍桐祭反省会
藍桐祭でお手伝いいただいたクラス委員の皆様にお集まりいただき、反省会を行いました。忌憚ないご意見のほか、楽しかったという感想もたくさんいただきました。
2023.11.11
10時から会議室で幹事会を開催しました。
2023.10.7
令和5年度私学振興拡充支部大会
東京都私立中学高等学校父母の会第8支部の私学振興拡充支部大会が今年度の支部長校である本校で開催され、467名の方が参加されました。
地元都議会議員の方々をお招きし、私学助成予算の増額等の要望を直接訴えるなど、有意義な支部大会となりました。
2023.10.7
10時から会議室で幹事会を開催しました。
2023.9.15・21
中学生の保護者を対象に給食試食会をラウンジにて開催いたしました。日頃、生徒が食べている給食を体験いただきました。食後は委託先の(株)NECライベックさんと保護者の間で活発な意見交換会も行われました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2023.9.9
14:00よりラウンジにてクラス委員&おやじの会の皆様にお集まりいただき藍桐祭の打ち合わせを行いました。説明会の後、千本釣りの袋詰め作業にご協力頂きました。
2023.9.9
10:00より会議室(旧大学3号館1F)にて幹事会を開催いたしました。
2023.7.15
10:00より会計監査を執り行いました。12:00より幹事会をスタディホールにて開催しました。
2023.7.15
スタディホールにてクラス委員の皆様にお集まりいただき藍桐祭説明会を執り行いました。
お忙しい中たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました。

2023.6.10
令和5年度 東京都私立中学高等学校父母の会第8支部定時総会が本校にて開催され多くの関係者の方に参加いただき、滞りなく終了しました。
第8支部父母の会は、世田谷区、目黒区及び町田市の一部の私立中学校高等学校32校で構成されており、私学助成の充実と、父母の負担教育費の公私較差の是正を目的として活動しています。
今年度は本校が支部長校となり1年間活動してまいります。

2023.5.20
渋谷セルリアンタワー東急ホテルにて歓迎会が開かれました。
2020年度以降に着任された13名の先生方をお迎えして、クラス委員、先生方、幹事と共に和やかな会になりました。
2023.5.20
4年ぶり対面での総会が執り行われました。178名の保護者の皆さまにお集まりいただき、スムーズ な進行と共に無事終了いたしました。
本会の決定事項に基づき2023年度保護者の会も新しいメンバーで始動いたします。皆さまのより一層のご理解とご協力をお願い申し上げます。
2023.5.20
10:00より幹事会を幹事室で開催しました。
12:00より新旧幹事顔合わせを会議室にて開催しました。
2023.4.22
保護者会が開催されました。
オンラインにて全体会が行われた後、学年会やクラス懇談会と続きました。 現在、学食営業をしている(株)NECライベックスさんに依頼し、校章とノブレスのロゴを忠実に再現していただいたオリジナルクッキーを提供しました。
2023.4.15
13:00より幹事会を幹事会室にて開催しました。