ホーム|行事一覧・定期通信 履歴ログ|2022年度 お問い合わせ
アップした行事やお知らせの履歴ログです。
10:00より幹事会を会議室にて開催しました。
2/20(月)、暖かな陽射しのもとで第1回TODOROKI RUN FEST(TRF)が開催されました。保護者の会から、ミネラルウォーターとinゼリーをご提供しました。
10:00より幹事会を幹事会室にて開催しました。
14:00より幹事会を会議室にて開催しました。
10:00より会計監査を執り行いました。
14:00より幹事会を役員会室にて開催しました。
14:00よりラウンジにて、クラス委員さんにお集まりいただき、藍桐祭の振り返りを執り行いました。
藍桐祭では、クラス委員の皆様のご協力ありがとうございました。
12:00より幹事会を幹事会室にて開催いたしました。
10:00より幹事会を幹事会室にて開催いたしました。
明日から藍桐祭が始まります。
準備も順調に進んでいて、見慣れた階段も素敵にアレンジされています。
10:00より幹事会を幹事会室にて開催いたしました。
14:00より、つばさホールにてクラス委員の皆様にお集まりいただき藍桐祭説明会を執り行いました。
お忙しい中たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました。
説明会のあとは、藍桐祭準備の作業を行っていただきました。
3年ぶりに来校者様をお迎えしての藍桐祭の準備を着々と進めております。
藍桐祭当日は、来校者の皆様に楽しい時間を過ごして頂けるよう「クラス委員、おやじの会のお父さん、幹事」が一団となって最高の笑顔で皆様をお迎えいたします。
14:00より藍桐祭執行部との打ち合わせを選択教室にて執り行いました。
10:00より幹事会を幹事会室にて開催しました。
10:00より藍桐祭執行部との打ち合わせを選択教室にて執り行いました。
13:00より幹事会を幹事会室にて開催しました。
10:00より高3クラス委員と謝恩会打ち合わせを会議室にて執り行いました。
13:00より幹事会を幹事会室にて開催しました。
9:00より幹事会を開催しました。(2021年度役員最後の幹事会および2022年度役員初顔合わせ)
13:30より、つばさホールにてクラス委員の皆様にお集まりいただき今年度の活動説明会を執り行いました。
お忙しい中たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました。1年間、ご協力の程何卒よろしくお願い致します。
2022年度は少しでも多くの行事がコロナ禍以前のような活動に戻れるよう期待し活動して参りたいと存じます。
1学期保護者会にて、保護者の皆さまに校章入り瓦せんべいを提供しました。パッケージのデザインがリニューアルし、ますますご好評いただいております。
10:00より会計監査を執り行いました。13:30より幹事会を役員会室にて開催しました。